ads

カビ付き蜜柑の成長記録5

カビ付き蜜柑の脅威


カビ付き蜜柑を観察して5日目、カビ付き蜜柑の成長は

今日も止まらない、強いて言うなら進軍をやめない

ドイツ軍のようだ。



ちなみにこのカビは調べてみると青カビ

そう!「ペニシリンでございますね、先生!!」

でした!このカビは非常に危険で腎不全を起こす

可能性があるため注意が必要だぞ( ̄ー ̄)ニヤリ

この後もカビの成長は見逃せないぞ!



カビ付き蜜柑の成長5日目★終わり★


カビ付き蜜柑の成長記録4

カビ付き蜜柑の進歩


カビ付き蜜柑の成長を記録して4日目

早くも苗床である蜜柑ちゃんに変化が起きてきた。

いや、急成長を見せてくれた本当に1日で

起こったとは思えない成長だ・・・




上の写真を見て分かるように明らかに浸食範囲が増えている。

一度カビが生えてしまうと3日で、条件次第では2日で

表面の3割を覆う猛威を無るうのだ。

これは火の7日間が巨神兵によって焼かれる姿が見てみたい。

そうだ、最後にマッチで焼いてみようかな♪




カビ付き蜜柑の成長3日目★終わり★


カビ付き蜜柑の成長記録3

カビ付き蜜柑の進化




カビ付き蜜柑ちゃんを観察してきて早3日目、順調にカビの浸食が進んでいる

しかし、乳酸菌…反応がないぞ、まるで屍のようだ

ま、まあ実際に実物を見てもらおう、まずは初日の写真からだ!

ふむ、可愛いではないか!!

次は3日目を見てもらおう







まあまあ可愛いのではないか?知らんけど・・・

よく3日坊主という言葉を耳にする。やっとその意味が分かった気がする。



明らかに3日目から蜜柑ちゃんの様子がおかしいぞ!!


もう、見ていて何とも言えない気持ち悪さが滲み出ている






私は知っている、人が目視で判断し、嫌悪感を感じるものは大抵人体に危険性が及ぶ毒を孕んでいる物だと…

この信号を今、遺伝子レベルで体感している

だが、棘があるほど美しいと言うだろ??

興味深いではないか!!

今後のカビ付き蜜柑ちゃんの成長に期待だな!!


カビ付き蜜柑、その言葉には何の悪意はないが、なぜだか敬遠したくなる響きがする。「カビの生えた蜜柑」彼らは何を思うのか・・

カビ付き蜜柑の成長3日目★終わり★


カビ付き蜜柑の成長記録2

カビ付き蜜柑の浸食




カビ付き蜜柑の2日目

前日よりも明らかに浸食が始まっている。

見るからにカビがやけど後のケロイド状というべきなのか

表面を覆うようにカビが浸食している。

2日目の写真は無い、本当に申し訳ない。

カビ菌愛好会が有るのならぜひ一度

集会に参加してみたいものだ


カビ付き蜜柑の成長2日目★終わり★





カビ付き蜜柑の成長記録

カビ付き蜜柑の成長




今日からこれよりカビ付き蜜柑の浸食について経過観察を行っていく。

まずは、この子、最後の一口を食べようとしたとき、彼女がすでに、彼に蝕まれて居るのを知ってしまった。


べ、別に悔しがっているわけではないが、一房、一房だけ、、、( ;∀;)


これが、純粋無垢な彼女の一点の汚点だった・・・

実際に見てもらおう


これが蜜柑ちゃんの売れ残った所以である・・・

私は憤怒した、何故あの純粋無垢であった蜜柑ちゃんを汚すのか


なぜか私は興味が沸いた!!

この純粋無垢な蜜柑ちゃんをどの様に侵して自分色に染めるのかを!

そこで私はこの二人の行方を確りと目に移し、記録を取るために二人だけの空間を作り出すことに成功した!!

実際に作成した密室


どうだ、やってやったぞ!!

しかし、蜜柑ちゃんがこのまま無抵抗なのも見ていられない・・・そこで

この密室には実はもう一人潜んでいる!!

その名前は・・・

乳酸菌!!






「乳酸菌とってるぅ~?」このセリフを知っている人は私と馬が合うだろう・・・
知っている人は知っている・・・

そう!乳酸菌なのだ★

乳酸菌とカビの今後の活躍に乞うご期待!!




カビ付き蜜柑の成長1日目★終わり★






就職活動でインターンに行く意味

 就職活動、何とか終了しました。 大学卒業まであと、数百日を残した4年生の春。企業のインターンも行ったことが無い、SPI?みたいな名前の算数の問題集も解いたことが無い、極めつけは指定校推薦で職業高校から進学したピュアな青年。 そんな私、この不景気で新型コロナウイルス感染症が蔓延し...