ads

米朝首相会談


米朝会談 非核化合意できず韓国に大打撃か・・・


今回の米朝会談で非核化は叶わなかった、どうやら一度だけの会談では双方の十分な理解が進まず、2回目の会談でも溝が埋まらなかったとみられる。

途中までは順調のように見られた会談だったが、一気に予定が変更、結局合意には至らない結果となった。

私の主観としては、トランプ大統領が相手対し譲渡せず、堅実な姿勢を保ったためであると考えられる。

この結果により、北朝鮮への制裁は緩和されず、今後も制裁は継続することとなった。

恐らく、北朝鮮への規制緩和を見越した天才「文大統領」はあからさまな北朝鮮支援行為が大きく裏目に出た結果となっている。この失敗は後世に語り継がれることとなるだろう

日本の立場としてはこの見送りにより危ぶまれた拉致問題に光は見えないものの、継続という形で残っている。

アメリカの立場としては、駆け引きを勿体ぶりすぎているというジャーナリズムに典型的な現政権批判が起きている。








就職活動でインターンに行く意味

 就職活動、何とか終了しました。 大学卒業まであと、数百日を残した4年生の春。企業のインターンも行ったことが無い、SPI?みたいな名前の算数の問題集も解いたことが無い、極めつけは指定校推薦で職業高校から進学したピュアな青年。 そんな私、この不景気で新型コロナウイルス感染症が蔓延し...